【売買物件情報】宮城郡松島町高城字小森二〔資材置場・駐車場用地〕
みなさん、こんにちは。アイナ不動産の鈴木です。
アイナ不動産では賃貸物件の仲介以外にも、売買物件の仲介も行っております。
現在、日本三景『松島』で有名な宮城郡松島町内にある資材置場・駐車場用地向きの物件がありますのでご紹介いたします。
物件概要
物件所在地(地番):宮城郡松島町高城字小森二12番4〔他2筆〕
土地面積:266.38㎡(計 3筆)
売買価格:200万円
媒介報酬額:売買価格(成約価格)の5%
最寄駅:JR東北本線〔愛宕駅〕から徒歩10分(約750m)
土地権利:所有権
地目:宅地(一部に雑種地あり)
都市計画:市街化調整区域
建ぺい率/容積率:70%/200%
現況:更地(現在、近隣の方へ駐車場として賃貸中)
引渡条件:現況有姿による引渡し(引渡日は応相談)
接道条件:南側 幅員約3.4ⅿに約22m接面 ※南側の道については松島町の所有・管理となっておりますが、町道認定はされていないため公道ではなく通路扱いとなります。
法令上の制限:本物件は市街化調整区域内のため、原則として建築物等の建築はできません。また、本物件は特別名勝松島〔第3種保護地区〕エリア内に該当しております。
その他:上水道については、通路内本管口径が小さいために敷地内への引込ができない可能性があります。
本物件の活用方法
本物件は市街化調整区域内のため、原則として住宅や事務所などの建築物が建てられません。
市街化調整区域内でも以前に建物があったという履歴が残っていたり、現存する建物が古くなってきた為に建て替えを行う場合など、例外として建築を認められるケースはあります。
しかし、本物件については残念ながら以前に建物があったという履歴もなく、建築物が建てられない土地です。
本物件の活用方法としてはかなり限られてしまいますが、ご自身で駐車場や資材置場として利用すること、または第三者へ駐車場・資材置場として賃貸するといった方法があります。
なお、近隣は数件の民家があるのみです。大通りからも目立たない場所になりますので、駐車場として貸し出した場合の需要は限られてしまうでしょう。
第三者への貸し出しを検討するのならば、資材置場として土地全体を貸し出した方が駐車場として貸し出すより需要は見込めます。
ただし、本物件までのアクセス道路の関係で大型車両等の乗り入れが出来ないというデメリットがあります。第三者へ賃貸する場合の賃料設定はできる限り安く設定する必要がありますのでお気を付けください。
太陽光発電用地として検討する場合はお気を付けください
市街化調整区域内の土地では、敷地内に野立てソーラーパネルを設置し、太陽光発電所として売電収入を得るといった活用方法もあります。
しかし、松島町内では『特別名勝 松島』の保護地区に該当しているエリアが広範で、土地の利用方法や建築物を建てる際に様々な制限が掛かります。
本物件も保護地区に該当しておりますが、制限が比較的緩和されている第3種保護地区ですので、土地の利用自体にそこまで厳しい制限は掛かっていません。
ただし、土地に工作物を設置するなど、保護地区内にて現状の景観を変更する工事を行う際は、着工前に現状変更に関する申請をして許可を得る必要があります。現状変更申請に関する詳細は下記をご参照ください。
なお、野立てソーラーパネルの設置について、現状変更に関する許可が取れない可能性があります。その点も含め、十分にご検討いただきますようお願いいたします。
本物件へのアクセス
JR東北本線〔愛宕駅〕から南方面へ約750ⅿの場所にある本物件ですが、愛宕駅から線路土手下の道路を通って向かうのが最短ルートとなります。
なお、線路土手下の道路はスクールゾーンとなっており、7:00~8:30までは車両通行禁止となります。その時間帯に本物件へ向かう際は、南方面へ約1㎞先にある明神踏切近くからのみの通行となりますのでお気を付けください。
また、本物件までの道路は全体的に狭く幅員が3mも無いところがあります。2t車程度は通行可能かと思いますが、それ以上の中型・大型車両の乗入れは難しい立地となっておりますのでお気を付けください。
関連した記事を読む
- 2020/11/11