【石巻市】日帰り温泉保養施設が併設の道の駅『上品の郷』
みなさん、こんにちは。アイナ不動産の鈴木です。
長時間のドライブ中などに休憩する場所として重宝する道の駅ですが、石巻市内にも道の駅があります。
三陸自動車道のICも近く、日帰りの温泉保養施設も併設されていることで、みなさんに親しまれている道の駅です。
道の駅『上品の郷』では物産店や地場食材の直売所、レストランなどがあります。
石巻市河北地区にある道の駅『上品(じょうぼん)の郷』は2005年3月に宮城県内で10番目に開設された道の駅です。駅名については、石巻市河北地区の象徴である上品山から『上品の郷』と名付けられました。
道の駅『上品の郷』の施設内には、地元産の農産物直売所や地元のお米が楽しめるレストラン、その他、ちょっとした買い物にコンビニエンスストアなどが併設されています。
また、『上品の郷』には日帰り温泉施設〔ふたごの湯〕も併設されていて、長期連休中に車中泊などの旅行を楽しむ予定の方には、お立寄りスポットとしてオススメの施設です。
温泉保養施設〔ふたごの湯〕は宮城県で唯一の含鉄塩化物泉です。
道の駅『上品の郷』内にある日帰りで温泉が楽しめる保養施設〔ふたごの湯〕は、檜造りの「さくら」と石造りの「かしわ」の2種類の大浴室があり、毎週月曜日に男女が入替りとなります。
泉質は宮城県で唯一の塩分と鉄分を非常に多く含む泉質のため、お風呂上がりも暖かさが長く持続します。
また、切り傷・やけど・皮膚病・慢性婦人病などにも効能がある泉質で、幅広い年齢層に親しまれている入浴施設です。
なお、〔ふたごの湯〕は一度入館すると何度もお風呂を楽しむことができます。お風呂上がりには、併設されている施設で休憩、食事、買い物を楽しみながら一日中過ごすことのできる保養施設となっております。
※機械設備等改修工事のため、8月18日(火)から当面の間、休館となっております。なお、工事完了後の再開は12月初め頃を予定しております。
道の駅『上品の郷』へのアクセス
道の駅『上品の郷』は三陸自動車道「河北IC」から車で約2分、国道45号線沿いのとても分かりやすいところに立地しています。
駐車場も広く確保されていて、普通車は約230台程が駐車可能です。なお、道の駅『上品の郷』にある施設の各営業時間は下記の通りです。
<営業時間>
農産物直売所:09:00~19:00
レストラン:10:00~20:00
情報端末:08:00~22:00
コンビニ:06:00~22:00
ふたごの湯 09:00~21:00
※ふたごの湯は毎月第4火曜日が定休日となります。
この記事の提供元
関連した記事を読む
- 2021/02/05
- 2021/01/23
- 2021/01/21
- 2021/01/15